作品来歴を記録するために、作品所有者が変わる場合はブロックチェーン証明書の移転を行います。
移転手続きを行わないと来歴が更新されず、実際の所有者とのずれが生じてしまうので必ずご対応ください。ICタグが付属している場合は作品とICタグは必ずセットにして譲渡・販売してください。
<目次>
1. 個人へ直接移転する場合
作品の移転が決定した場合、次の所有者から下記の項目の同意を得てください。
- 作品にブロックチェーン証明書が添付されること
- 証明書に記載されている作品規約の内容(作品規約があれば)
- ブロックチェーン証明書の利用にはEmailを利用すること(メールアドレスを使用して移転する場合)
次の所有者へStartbahn Cert.の利用案内として下記のページをご紹介ください。
<操作手順>
- 移転するブロックチェーン証明書の「︙」クリックし、「Transfer」を選択
- 「個人への移転」を選択
-
以下のような画面に移行するので必要項目を入力
①移転先のアドレスの種類を選択してください。メールアドレスかイーサリアムアドレスを選択できます。
②移転先のメールアドレスまたはイーサリアムアドレスをご記入ください。③移転先にブロックチェーン証明書受け取りの案内を通知する場合はチェックを外さないでください。
メールアドレスの提供に承諾を得ている場合はチェックを外さないでください。メールアドレスが暗号化され、次の所有者にStartbahn Cert.からはメールが送信されません。*メールアドレスの暗号化とは
④移転の種類を選択してください。
- 二次販売(オークションハウスでの競売へ出品する場合)
- その他譲渡(知人への譲渡など)
⑤移転理由は移転の種類に紐付いた内容を任意でご記入ください。移転理由の記入例は下記を参考にしてください。
-
二次販売
例)第X回 Yオークション ZZセールにて売買が成立 -
その他譲渡
例)所有作品を知人へ譲渡
⑥作品規約、還元金が設定されている場合は、次の所有者に確認いただき同意をいただいてください。必ず移転前に同意をいただくようお願いいたします。
①〜⑥の記入が終わったら「次へ」をクリックします。
- 内容に誤りがないか再度確認し、「次へ」をクリック
- ブロックチェーンへ書き込むことに同意するサインが求められるので、「確認」をクリック
- 以下のような画面が表示されればブロックチェーン証明書の移転が開始されています。移転開始時、移転完了時に詳細内容が記載されたメールが届きます。迷惑メールに届く可能性もあるので「@startbahn.io」のドメインからのメール受信を許可するように設定してください。移転の受付から完了までは時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
-
移転が完了すると、移転の履歴、移転の種類、移転の理由がビューワーに表示されます。
2.事業者を仲介して移転する場合
以下のような場合は事業者を仲介したブロックチェーン証明書の移転を行います。
- ギャラリーやオークションハウスに販売する
- ギャラリーやオークションハウスを仲介して委託販売する
作品の移転が決定した場合、次の所有者(販売先や仲介先)に下記の項目をお伝えください。
- 作品にブロックチェーン証明書が添付されること
- 証明書に記載されている作品規約の内容(作品規約があれば)
また、Startbahn Cert.の利用案内として下記のページをご案内ください。
<操作手順>
- 移転するブロックチェーン証明書の「︙」クリックし、「Transfer」を選択
- 事業者を仲介した移転を選択
- 内容を確認し、同意して申請を始めるをクリック
-
以下のような画面に移行するので情報を入力
①英語で仲介事業者名を入力してください
②母語で仲介事業者名を入力してください(任意)
③仲介事業者のURLを入力してください
④仲介事業者の代表電話番号を入力してください
⑤仲介事業者のメールアドレスを入力してください(任意)
⑥お名前をご入力ください(任意)
⑦移転理由をご入力ください(経緯、時期、展覧会名など)(任意)
①〜⑦を入力したら次へをクリック
- 内容に誤りがないか再度確認し、「次へ」をクリック
- ブロックチェーンへ書き込むことに同意するサインが求められるので、「確認」をクリック
- 以下のような画面が表示されればブロックチェーン証明書の移転申請は完了です。
※この時点ではスタートバーンに移転先を指定する権利を提供することにサインしている状態です。ご記入いただいた申請内容を元に事業者とやりとりを行い、事業者の発行者登録、弊社にて新しい所有者への移転を行います。 -
その後、申請内容を確認するメールが届くのでご確認お願いいたします。移転が完了したら再度メールでお知らせいたします。迷惑メールに届く可能性もあるので「@startbahn.io」のドメインからのメール受信を許可するように設定してください。移転完了までは時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 移転が完了すると、移転の履歴、移転の種類、移転の理由がビューワーに表示されます。